スポンサーリンク

北海道ロングステイ体験記 持ち物編〜赤ちゃん連れ旅行で持っていって良かったもの〜

北海道旅行

私たちは、夫婦育休中に北海道ロングステイ(30泊強)を体験しました。

そんな私たちが、赤ちゃん連れ旅行で持っていって良かったもの・準備しておいてよかったものを紹介します!!

旅行した時、上のお姉ちゃんが3歳2ヶ月。下の弟が0歳10ヶ月まだまだ手がかかるお年頃ですし、

持ち物も色々と考えなきゃいけない時期です。。

きっとロングステイでなくとも、1泊2日や2泊3日などの旅行や、一時的な実家の帰省でも役に立つと思います。

あっと驚くライフハックもありますので、ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

子連れにおすすめの持ち物

オムツや着替えはもちろん、他にどんなものを持っていったらいいのかな?とお悩みの方に!

我々が北海道旅行(30泊以上の長期旅行)で持っていってよかった!検討してよかったと言うアイテムをご紹介します。

食事に関するグッズ

キッズチェアの代用品

旅行する=子どもが30泊、宿泊先で食事することになるんですが、宿にはキッズチェアがありませんでした。

そこで弟(生後10ヶ月)用に持参したのがこれ↓

イングリッシーナファスト

これは結構お持ちの方も多いかもしれません。外食時には便利ですよね。

次にお姉ちゃん(3歳2ヶ月)もキッズチェア代わりになるものが必要で、もう一つ追加で買うべきか考えました。

そこで思いついた神的アイテムがこれ!!

ジュニアシート

これがまじで便利で。

ジュニアシートって・・・?子どもが乗るときに車に設置する、あのジュニアシート??🚙

そうなんです、そのジュニアシートです!

私たちも、初めはこういう感じのを買うとか色々考えました。

あとこーゆーのとか・・・

でも、よくよく考えたら、お姉ちゃんはもうお利口さんだから、椅子が高くなって、テーブルに難なく手が届いてご飯が食べられる高さになればいいんです。

どうですか?ちょうどいい感じの高さでご飯食べれてますよね😆

心配な方は、後ろで紐なんかで固定すればいいと思います。

我々は、ジモティーで綺麗なジュニアシートを300円で譲ってもらいました。

もちろん宿泊先だけでなく、キッズチェアがない居酒屋みたいな店にも、これを持っていけばOK👌

これ、まぁまぁ子育て世代にとってはライフハックだと思うのですがいかがでしょうか・・・

ダイソー使い捨てエプロン

あと、かなり外食することが多いので、ダイソーの使い捨てエプロンは重宝しました。

なかなか売っていないので、見かけたらまとめて大人買いしています。

離乳食

普段、外出時は市販のベビーフードを食べさせていましたが、30泊、3食どうしようかと悩みました。

結果的には、予め家で離乳食を大量に作って冷凍し、クール宅急便で送りました。大体2週間分くらい送りましたかね。。。

現地で作る時間ももったいないし、慣れないキッチンで作るのも面倒だし、ずっと市販のベビーフードあげるのもコストかかるし。。色々考えた結果、自分的に納得いったのがこんなやり方でした。

お風呂に関するグッズ

子連れ旅行で、お風呂問題もありますよね。

私たちの宿泊先は、宿にお風呂がついているものの、宿近くのヒルトンニセコビレッジの温泉も利用可能なので、毎日通っていました。♨️

これがまじで最高だったんですよ〜〜〜♨️

ヒルトンホテルに事前に確認すると、脱衣所にベビーベッドがないとのこと。また、風呂場にも、キッズチェアがないと言うことで、弟(生後10ヶ月)のお風呂事情がかなりハードモードと判明。

どうしようか考えた結果、こちらの風呂椅子を持参することに。

空気入れると椅子になるので、持ち運びも邪魔にならないし、タオルでささっと拭けば脱衣所でも風呂場でも両方使えます。

ただ、さらに問題なのは、毎日宿とヒルトンホテルの温泉行くのにその風呂椅子を持って移動するのかと言うこと。。

もちろん、毎回空気抜くわけにはいかないし、嵩張るので(車移動とは言え)結構だるい・・・

そこもホテルの方に交渉して、こちらの椅子(とボディソープ)をフロントで預かってもらえることになりました。柔軟に対応してくださり、本当に感謝しています。

そんなこんなで、毎日フロントで椅子の受け渡し作業があるので、必然的にフロントの方々と仲良くなります。

途中から、何も言わずとも顔パスで風呂椅子をバックヤードに取りに行ってくれましたし、娘も仲良くなって「今日は〇〇行ってきたの〜〜」とコミュニケーションを取るようになったのもいい思い出です。

宿泊先で使うグッズ

安全対策グッズ

滞在先の宿の間取りも事前に共有してもらい、安全対策を考えました。

通路の幅も教えてもらい、それに合うとおせんぼを持っていくことにしました(これもジモティーで安くで譲ってもらいました。1ヶ月間だけしか使わないけれど、でも絶対なくてはいけない対策でした)

我々が宿泊したカサラニセコビレッジ。なかなか安全対策を施すのは難しかったですが、1階の和室と廊下あたりが子どもの遊べるエリアにして、キッチンや階段には自由に出入りできないようにしました。

とおせんぼ越しにコミュニケーションをとる姉弟。かわいい💓

また、2階は結構ガラスのテーブルや頭ぶつけそうなテレビ台や置物が点在していたので、基本的にベビーベッドを移動させて、リビングでTVを見せたりして、(親が付きっきりの時以外は)その中から出さないようにしました。

あとは寝る場所問題。今回はたまたまベビーベッドを宿泊先で貸し出してくれたからよかったのですが、その点も考慮した方が良さそうです。

ベビーベッド貸出しと、和室用の敷き布団も貸してもらえました。これも、ベビーベッドでなかなか寝付いてくれない時などは和室で添い寝できたりと、とても便利でした。

サンダル

子どもも大人も役に立ちました!

フェリーや車内でリラックスできるし、あとは宿泊先⇄温泉の移動にも使っていました。

また、とあるアクシデントで娘の靴が汚れてしまい、現地調達も難しく。。そんな時にも、スリッパを履いてもらいその場を凌ぎました。

とあるアクシデントが気になる方はこちらからどうぞ。

新しいおもちゃ

気分転換にあってもいいと思います。近くに玩具屋さんもないし、気軽に買いに行けないです。ま、Amazonとかで買って送ってもいいですよね。

大人もみんなで遊べるおもちゃ

カルタはよかったです。特に雨の日は外に出れないので。

フェリーでも、楽しめました。

スポンサーリンク

車移動に関するグッズ

車初心者すぎて、これ準備しといてよかった!とか現地調達したよ!グッズです。

チャイルドシートやジュニアシートの準備は当たり前だけど、、それ以外あるの??

ETCカード

当たり前ですが、ペーパードライバーの私はすっかり忘れていました。

日焼け対策グッズ

サングラス

サンシェード

日焼け止め

日焼け対策、舐めてたらあきまへん。

発泡スチロールと保冷剤(大)

いつも車でスーパーに行って買い出しとかする人的には当たり前なのかもしれませんが。。

特に北海道は海鮮や乳製品なんかも現地で買って持って帰りたい!と思うこともあるので持っていて損はないと思いました。

これは隣町の岩内町の魚屋さん。鮮魚が格安で、買って帰りたい〜!!!って衝動に駆られますよね🐟

スポンサーリンク

その他

アマゾンプライムなどで音楽や動画を事前にダウンロード

車内での暇つぶしはもちろん、フェリーやホテル内でも活用できますよね。

ニセコ宿泊先では、TVでyoutube見れたので、とてもありがたかったですが・・・

レジャーシート

自然の中でのんびり過ごすには、レジャーシートがあると満足度UP!!

大きくてフカフカのかわいいやつだと気分も盛り上がります!!!
旅行前に買っておいて良かったです!

ちなみに買ったのはこれです。楽天で買いました。1,980円で安かったけどコスパ抜群!!!

カセットコンロ

北海道といえば、ジンギスカン!!!

ジンギスカン鍋は、北海道ならスーパーで売っているので、カセットコンロさえ持っていけば、手軽にジンギスカンパーティー(略してジンパ)できますよ🐏

こちらのカセットコンロもジモティーで500円で譲ってもらいました!!!

もちろん、ジンギスカン用のお肉もタレもスーパーに売っています。

炙りや

ジンパする時には、やっぱり色々と炙りたいですよね!!!!

北海道のじゃがいもとにんじんのバターホイル焼き。これがホクホクで甘くて美味しかった〜〜〜〜🥰

焼き鳥もしちゃう🍺

もちろんホタテも安いし炙っちゃうよね〜〜〜〜!!!

生きててよかった〜〜〜〜

アビエンマジックグリル

この記事で結構ネガキャンしたんですがスミマセン。

パン温めに便利でした。笑

宿泊先のカサラニセコブリッジには、食パン焼いてチン!と上にジャンプしてくるトースターしかなかったので、使えませんでした。

ニセコ、美味しいパン屋さんいっぱいあったな〜〜

スポンサーリンク

意外と忘れていた・・・!

子供グッズや料理グッズばかり考えていて、忘れていたアイテムが!!!

爪切り!!!!

確かに、大人も爪伸びますよね!!!

海外出張や長期出張、長期旅行には忘れてはいけない存在です🙈

コメント

タイトルとURLをコピーしました